食品ニュース (3) - 政治経済ニュース・今私の気になる事




【外食】「王将」で客が公序良俗に反する行為、ネットに写真を公開:閉店も検討、損害賠償請求へ

 「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは9月3日、「新潟近江店」(新潟市)で従業員が冷蔵庫に入った写真をネットに公開していたとして謝罪した。同店は営業を停止し、冷蔵庫内の食材の廃棄と冷蔵庫の入れ替え、店内の清掃と消毒を実施したという。従業員には厳正な処分を行うとしている。

 問題になった写真は9月2日にFacebookに投稿されたもの。従業員は実名と勤務先をFacebookに掲載していた。同社は「お客様にご不快な思いと多大なご迷惑をお掛けいたしましたことを、心からお詫び申し上げます」と謝罪している。

 また「金沢片町店」(金沢市)で、客が従業員の制止にもかかわらず、公序良俗に反する行為を店内で行い、ネットにその写真を公開していたとして、同店の営業を停止したことも明らかにした。

 ネットでは、同店内と思われる場所で複数の男性が全裸で席に着いている写真が公開されていた。

ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/03/news110.html




問題の写真がこれだ。

45677897.jpg


気分を害した人も居るだろうが、敢えて掲載する。

この画像をどう見ても店ぐるみとしか思えない。

店員が満面の笑顔、全面的に協力している。

王将って、社員教育が厳しいのではなかったか?

こんなんじゃ、どんな厳しく教育しても意味がないってことが証明されてしまったと言う事になる。

記事中で従業員が制止したという事になっているが、それが本当ならばこの写真に写る従業員らしき人物達は一体何なのだろうか?

この日、この時間、餃子の王将は写真に写る人物達に不法占拠されたと言う事なのだろうか?

ここのところ頻繁に出てくるこのような不祥事を見ていると外食することに恐怖を覚えてしまう。

個人店でアルバイトが居ないような飲食店でないと不安だなと思ってしまう。

当面は家でご飯を食べることにする。

このような事をする人物達が後を絶たない今、人生が狂うぐらいの賠償請求額を行い、二度とこのような事をしないように、する人物がでないように対応すべきだと思う。


ブログパーツ
アクセスランキング
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。