【調査/読売新聞社】自民が全ブロックで首位、民主退潮…衆院比例選での投票先
2012年11月18日 04:26
| 政治ニュース
読売新聞社の緊急全国世論調査によると、衆院比例選での投票先は、トップの自民党が26%で、民主党の13%を大きく上回った。前回の衆院解散直後に行った2009年7月調査では、民主42%、自民23%だったのと比べると、民主の退潮が際立っている。
今回の結果を衆院ブロック別(回答数の少ないブロックはまとめた)でみると、自民は全ブロックで最多だった。
民主は「南関東」を除くブロックで、自民に10ポイント以上の差をつけられている。「北関東」「近畿」「中国・四国」の3ブロックでは、日本維新の会と太陽の党の合計をも下回っている。
09年7月調査では、民主が多くのブロックで自民を20ポイント以上も引き離してトップだったが、今回は様変わりしている。
維新の会は、地盤とする「近畿」では、トップの自民にほぼ並んでいるが、「近畿」以外のブロックでは、維新の会に合流する太陽の党の数値を単純に足しても、トップの自民に届かない。
無党派層の投票先をみると、自民が14%でトップとなり、維新の会8%、民主6%、太陽の党3%などが続いた。投票先を「決めていない」との回答は55%に上り、態度を決めかねているようだ。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121117-OYT1T00892.htm
記事中を良く読み返すと、トップの自民党が26%で、民主党の13%を大きく上回った。と書かれており合計すると26+13=39%になる。
前回の衆院解散直後に行った2009年7月調査では、民主42%、自民23%だった。こちらも合計すると42+23=65%。
単純に見てみると、自民党の支持率が上がったのではなくて、民主党が下がっただけで、民主党政権での絶望感から選挙への意識が相当薄れてきていると言う事が良く分かる。
このままでは投票率が相当低くなる事が予想できる。
これは自民党にとって都合が良さそうだ。
本来であれば日本国国民全てが選挙に関心を持ち投票へ行かなくてはならないのだが、マスコミに流される層が居なくなれば、古来より支持母体のある自民党が有利である事はみんな分かっているはず。
今回自民党を応援する私とっても都合が良い。
マスコミに流され、民主党のような烏合の衆、訳の分からん日本維新の会のような所へ投票するのならいっその事投票へ行ってくれない方が良い。
自民党安倍総裁が総理になる期待感から景気の回復の兆しが見え隠れしている今、これを止めるのは誠にもったいない。
間違っても民主党、日本維新の会に投票する事など私には考えられない。
今回の結果を衆院ブロック別(回答数の少ないブロックはまとめた)でみると、自民は全ブロックで最多だった。
民主は「南関東」を除くブロックで、自民に10ポイント以上の差をつけられている。「北関東」「近畿」「中国・四国」の3ブロックでは、日本維新の会と太陽の党の合計をも下回っている。
09年7月調査では、民主が多くのブロックで自民を20ポイント以上も引き離してトップだったが、今回は様変わりしている。
維新の会は、地盤とする「近畿」では、トップの自民にほぼ並んでいるが、「近畿」以外のブロックでは、維新の会に合流する太陽の党の数値を単純に足しても、トップの自民に届かない。
無党派層の投票先をみると、自民が14%でトップとなり、維新の会8%、民主6%、太陽の党3%などが続いた。投票先を「決めていない」との回答は55%に上り、態度を決めかねているようだ。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121117-OYT1T00892.htm
記事中を良く読み返すと、トップの自民党が26%で、民主党の13%を大きく上回った。と書かれており合計すると26+13=39%になる。
前回の衆院解散直後に行った2009年7月調査では、民主42%、自民23%だった。こちらも合計すると42+23=65%。
単純に見てみると、自民党の支持率が上がったのではなくて、民主党が下がっただけで、民主党政権での絶望感から選挙への意識が相当薄れてきていると言う事が良く分かる。
このままでは投票率が相当低くなる事が予想できる。
これは自民党にとって都合が良さそうだ。
本来であれば日本国国民全てが選挙に関心を持ち投票へ行かなくてはならないのだが、マスコミに流される層が居なくなれば、古来より支持母体のある自民党が有利である事はみんな分かっているはず。
今回自民党を応援する私とっても都合が良い。
マスコミに流され、民主党のような烏合の衆、訳の分からん日本維新の会のような所へ投票するのならいっその事投票へ行ってくれない方が良い。
自民党安倍総裁が総理になる期待感から景気の回復の兆しが見え隠れしている今、これを止めるのは誠にもったいない。
間違っても民主党、日本維新の会に投票する事など私には考えられない。
今後1カ月でどう変わるかな。
コメントを書く